JPW2022

【スケジュール管理について】 

12月3日(土)第3会場  (セッションカラー:(赤)日本薬理学会、(青)日本臨床薬理学会)

4-B-S35: 日本DDS学会共催シンポジウム(シンポジウム35)(8:15~9:30)
革新的疾患治療法を志向したDDS技術と疾患モデル開発の最前線
座長:楠原 洋之(東京大学・院薬・動態)
座長:秋田 英万(東北大・院薬)
コメンテーター:加藤 将夫(金沢大・薬)
4-B-S35-1
慢性疼痛モデル:抗体製剤の経鼻投与による疼痛と付随する情動・認知機能異常に対する改善効果
Chronic pain model: Effects of intranasal administration of antibody preparation on inflammatory response, pain, and accompanying behavioral abnormalities
〇森岡 徳光1、中村 庸輝1、中島 一恵1、西堀 正洋2
1広島大・院医系(薬)・薬効解析、2岡山大・院医歯薬・創薬研究
4-B-S35-2
新規アレルギー疾患モデルの開発を通じた次世代型機能性細胞デリバリーシステムの考案
Novel functional cell delivery system based on allergic inflammatory responses
〇神沼 修
広島大
4-B-S35-3
細胞内環境応答性脂質ナノ粒子を基盤とした核酸・RNA創剤
Development of intracellular-responsive lipid like material for the nucleic acid/RNA delivery
〇秋田 英万
東北大・院薬・薬物送達学分野
4-B-S35-4
Nose-to-BrainナノDDSの開発と脳・脊髄疾患治療への応用
Development of nose-to-brain nano-DDS and its application to the treatment of brain and spinal cord disorders
〇金沢 貴憲
静岡県立大・薬・創剤科学分野
4-B-W14: ワークショップ14(9:30~10:30)
尿酸降下薬の最近の進歩
座長:大谷 直由(獨協医科大学日光医療センター・循環器病センター)
座長:細山田 真(帝京大学・薬学部・薬学科)
コメンテーター:高田 龍平(東京大学)
4-B-W14-1
キサンチン酸化還元酵素阻害薬の阻害機構とプリン代謝への影響
Inhibition mechanism of xanthine oxidoreductase inhibitors and their effect on purine metabolism
〇関根 舞
東京薬科大・薬
4-B-W14-2
高尿酸血症・痛風の治療ガイドラインと尿酸トランスポーター関連薬剤の概要
Overview of drugs related to uric acid transporters described in the published guidelines for the management of hyperuricemia and gout
〇大内 基司1、安西 尚彦1,2
1獨協医大・医・薬理、2千葉大・院医・薬理
4-B-W14-3
選択的尿酸再吸収阻害薬ドチヌラドの創製と特徴
Discovery and profile of dotinurad, a selective urate reabsorption inhibitor
〇谷口 哲也1、芦澤 直樹2、岩永 崇2
1富士薬品・総合研究所・生物研究部、2富士薬品・総合研究所
4-B-S38: 日本神経化学会共催シンポジウム(シンポジウム38)(10:30~11:45)
グリア創薬とグリア細胞治療
座長:小泉 修一(山梨大・院医・薬理)
座長:田中 謙二(慶應義塾大・医・先端医科学研究所)
4-B-S38-1
薬理学と神経化学を展開する形態学
Histology is acting as a bridge between pharmacology and neurochemistry.
〇田中 謙二
慶應義塾大・医・先端医科学研究所
4-B-S38-2
グリア細胞置換による脳疾患治療戦略
New strategies for the treatment of brain diseases; glial cell replacement
〇小泉 修一1,2
1山梨大・院医・薬理学、2山梨大・院医・GLIAセンター
4-B-S38-3
神経病態を制御するグリアの小胞体ストレス応答
Glial endoplasmic stress response in CNS pathologies
〇宝田 美佳、堀 修
金沢大・院医・神経解剖
4-B-S38-4
脳梗塞後のニューロン再生とアストロサイト
Interaction between new neurons and astrocytes in the post-stroke brain
〇金子 奈穂子
同志社大・院・脳科学研究科・神経再生機構部門
4-B-S42: 日本蛋白質科学会共催シンポジウム(シンポジウム42)(13:45~15:00)
蛋白質科学と薬理学の協同によるGPCR複合体創薬の新展開
座長:村田 武士(千葉大学院 理学  基盤理学  生体構造化学)
座長:輿水 崇鏡(自治医科大学 医学部 薬理学 分子薬理学)
4-B-S42-1
GPCRの耐熱化戦略
Strategies for thermostabilization of GPCRs
〇村田 武士
千葉大・大学院理学研究院
4-B-S42-2
プロスタグランジン受容体の立体構造を基盤とした創薬開発を目指して
Towards drug discovery based on the 3D-structures of prostaglandin receptors.
〇清水(小林) 拓也
関西医科大・医
4-B-S42-3
プロスタグランジン受容体を介した脂質代謝制御の新機軸
Prostaglandin EP4 pathway facilitates lipolysis and fibrosis in adipose tissues
〇杉本 幸彦
熊本大・院生命
4-B-S42-4
V1bバソプレシン受容体とbeta-arrestin 2の相互作用における2段階モデルについて
Two-step model of V1b vasopressin receptor-beta-arrestin 2 interaction
〇輿水 崇鏡、東 森生、Chortip Sajjaviriya、土屋 裕義
自治医大・医
pagetop