第42回日本臨床薬理学会学術総会

【スケジュール管理について】 

12月11日(土)第3会場(会場棟 桜2)

3-S36 シンポジウム
臨床薬理学と人工知能
座長:樋坂 章博(千葉大学大学院薬学研究院臨床薬理学研究室)
座長:頭金 正博(名古屋市立大学 薬学研究科)
コメンテーター:植沢 芳広(明治薬科大学 医療分子解析学研究室)
3-S36-18:5010:20
機械学習法による特異体質性副作用の予測
〇安部 賀央里
名古屋市立大学大学院薬学研究科レギュラトリーサイエンス分野
3-S36-28:5010:20
母集団薬物動態解析における機械学習法の有用性
〇樋坂 章博
千葉大学大学院薬学研究院臨床薬理学
3-S36-38:5010:20
病理診断のデジタル化と人工知能の活用
〇高松 学
公益財団法人がん研究会がん研究所病理部
3-S42 シンポジウム
ICH E17の国際共同治験への実装
座長:熊谷 雄治(北里大学 医学部附属臨床研究センター /北里大学病院 臨床試験センター)
座長:斎藤 嘉朗(国立医薬品食品衛生研究所 医薬安全科学部)
コメンテーター:宇山 佳明(医薬品医療機器総合機構 医療情報活用部)
コメンテーター:頭金 正博(名古屋市立大学大学院薬学研究科)
コメンテーター:渡邉 裕司(浜松医科大学臨床薬理学)
3-S42-110:3512:35
ICH-E17ガイドラインの実装のために考慮すべき事項(過去の国際共同治験の実施例からの考察)
〇大坪 泰斗
独立行政法人医薬品医療機器総合機構
3-S42-210:3512:35
アジアにおける治験の実施環境
〇熊谷 雄治1,2
1北里大学医学部附属臨床研究センター、2北里大学病院臨床試験センター
3-S42-310:3512:35
ICH-E17にもとずいた臨床現場での国際連携
〇友次 直輝、飯山 達雄
国立国際医療研究センター臨床研究センターインターナショナルトライアル部
3-S42-410:3512:35
ICH-E17にもとずいた製薬企業の開発戦略
〇谷河 賞彦
バイエル薬品株式会社研究開発本部オンコロジー開発部
LS09 ランチョンセミナー
座長:石澤 賢一(山形大学大学院医学系研究科内科学第三講座血液・細胞治療内科学分野)
3-LS912:5013:40
抗ヒスタミン薬の鎮静作用に関する科学的検討:脳PET研究と自動車運転パフォーマンス研究
〇田代 学
東北大学サイクロトロン・RIセンターサイクロトロン核医学研究部
3-S49 シンポジウム
One Asiaとしての医薬品開発
座長:上村 尚人(大分大学)
座長:佐藤 淳子(独立行政法人医薬品医療機器総合機構 国際部)
3-S49-114:4516:45
Strategic Regulatory Harmonization in Asia
〇竹村 優利子
独立行政法人医薬品医療機器総合機構
3-S49-214:4516:45
日系製薬企業のアジアビジネス展開に必要な規制面の課題とは
長岡 秋広
エスエス製薬(株)(サノフィグループ)
3-S49-314:4516:45
One Asiaとしての医薬品開発促進に向けたNCGMの取り組み
〇飯山 達雄
国立国際医療研究センター臨床研究センターインターナショナルトライアル部
3-S49-414:4516:45
Current Situation and Future Expectation of Drug Development in Malaysia
〇Akhmal Yusof 
Clinical Research Malaysia
3-S49-514:4516:45
Current Situation and Future Expectation of Drug Development in Philippines
〇Jesusa Joyce Cirunay N. 
FDA Philippines
pagetop