97JPS-44JSCPT

【スケジュール管理について】 

12月14日(木)第9会場  (セッションカラー:(赤)日本薬理学会、(青)日本臨床薬理学会)

一般演題(口演)
臨床試験・治験1(優秀発表賞審査対象セション)
座長:遠藤 佑輔(鳥取大学医学部附属病院 新規医療研究推進センター)
座長:榎本 有希子(日本大学医学部附属板橋病院 臨床研究センター)
1-C-O02-18:309:30
東大病院Phase1ユニットにおけるインシデント低減に向けたシステム改善に関する研究第2報
伊東 愛1、南條 裕子2、永井 律子1,3、遠藤 美代子1,3、丸山 達也1、森豊 隆志3
1東京大学医学部附属病院 臨床研究推進センター・Phase 1 ユニット、2石川県立看護大学、3東京大学医学部附属病院 臨床研究推進センター
1-C-O02-28:309:30
非臨床研究中核病院から見た、臨床研究中核病院との連携活性化に向けて今後改善すべき課題
清水 幹裕1、安井 秀樹1、大村 知広1、尾熊 貴之1、木山 由実1、乙部 恵美子1、小田切 圭一1、梅村 和夫1,2、乾 直輝1,3
1浜松医科大学付属病院臨床研究センター、2浜松医科大学医学部薬理学講座、3浜松医科大学医学部臨床薬理学講座
1-C-O02-38:309:30
医療機関における治験データの二次利用への対応
川上 貴裕1、長瀬 克彦1,2、田中 祐子1,2、嶋田 努1、崔 吉道1
1金沢大学附属病院薬剤部、2金沢大学附属病院先端医療開発センター
1-C-O02-48:309:30
非臨床研究中核病院での、特定臨床研究におけるQuality by Designを実装するための支援専門職の業務フローの作成
小田切 圭一1、尾熊 貴之1、清水 幹裕1、安井 秀樹1、大村 知広1、安藤 昌彦2、鍬塚 八千代2、木山 由実1、乙部 恵美子1、蛭田 桂1、梅村 和夫1,3、乾 直輝1,4
1浜松医科大学医学部附属病院臨床研究センター、2名古屋大学医学部附属病院先端医療開発部 データセンター、3浜松医科大学医学部薬理学講座、4浜松医科大学医学部臨床薬理学講座
1-C-O02-58:309:30
非臨床研究中核病院を対象とした「中核病院からの支援を希望する業務」についてのアンケート調査
尾熊 貴之1、安井 秀樹1、大村 知広1、清水 幹裕1、木山 由実1、乙部 恵美子1、小田切 圭一1、梅村 和夫1,2、乾 直輝1,3
1浜松医科大学医学部附属病院臨床研究センター、2浜松医科大学医学部薬理学講座、3浜松医科大学医学部臨床薬理学講座
1-C-O02-68:309:30
AMED「臨床研究中核病院以外の医療機関に対するQMS/RBAに関する教育研修」研究班活動報告~アンケート調査結果(医療機関用)~
小居 秀紀1、稲田 実枝子2、田村 奈津子3、林 直子3、福田 真弓4、山田 知美5、甲田 亨5、鈴木 啓介6、桃井 章裕7、松嶋 由紀子7、小村 悠8、高田 宗典9
1国立精神・神経医療研究センター情報管理・解析部、2北九州市立病院機構機構本部経営戦略課臨床研究推進係、3広島大学病院広島臨床研究開発支援センター、4国立循環器病研究センター臨床研究推進センター、5大阪大学医学部附属病院未来医療開発部、6国立長寿医療研究センター先端医療開発推進センター、7慶應義塾大学病院臨床研究推進センター、8国立がん研究センター東病院臨床研究支援部門/医薬品開発推進部門、9東北大学病院臨床試験データセンター
シンポジウム6 1-C-S06
医学・歯学・薬学・看護学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に対応した臨床薬理学・薬理学教育~臨床薬理学・薬理学の進展、未来の医療者育成のために私たちは何ができるか?~
座長:藤田 朋恵(獨協医科大学 医学部 薬理学)
座長:柳田 俊彦(宮崎大学医学部 看護学科 臨床薬理)
1-C-S06-19:4011:10
共用試験の公的化に対応した医学部での臨床薬理学・薬理学教育
〇安西 尚彦
千葉大学大学院医学研究院薬理学
1-C-S06-29:4011:10
歯学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に伴う薬理学の役割ー多職種連携・チーム医療・地域医療を中心にー
〇筒井 健夫
日本歯科大学生命歯学部薬理学講座
1-C-S06-39:4011:10
薬物治療の実践的能力醸成を目指した薬学部における臨床薬理学・薬理学教育
〇田中 紫茉子1、内田 信也、黄倉 崇1
1帝京大学薬学部製剤学研究室、2静岡県立大学薬学部実践薬学分野
1-C-S06-49:4011:10
看護における臨床薬理学・薬理学教育
〇柳田 俊彦1、平原 康寿2、池田 龍二2
1宮崎大学医学部看護学科臨床薬理、2宮崎大学医学部附属病院薬剤部
一般演題(口演)
悪性腫瘍(優秀発表賞審査対象セション)
座長:今村 知世(昭和大学 先端がん治療研究所)
座長:前田 章光(愛知県がんセンター 薬剤部)
1-C-O03-114:4015:30
微弱電流刺激がマクロファージ貪食能に及ぼす影響の解析
鶴崎 文彬1、吉田 優哉1、濱崎 景佳2、谷原 智仁1、橋本 優希2、福田 大輝1、鶴田 朗人3、小山 浩舗2、濱村 賢吾1、小柳 悟3、松永 直哉1、大戸 茂弘2
1九州大学大学院薬学府薬物動態学分野、2九州大学大学院薬学府薬剤学分野、3九州大学大学院薬学府グローカルヘルスケア分野
1-C-O03-214:4015:30
ベネトクラクスのトラフ血中濃度とAUCの相関性についての解析
川上 智也1、山際 岳朗1、米澤 淳1、諫田 淳也2、中川 俊作1、谷口 理沙1、林 裕美2、阪本 貴士2、水本 智咲2、近藤 忠一2、高折 晃史2、寺田 智祐1
1京都大学医学部附属病院薬剤部、2京都大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学
1-C-O03-314:4015:30
抗悪性腫瘍薬の臨床試験における有害事象の民族差の検討
米倉 孝俊、藤井 陽介、中村 将俊、橋垣 学、福原 慶、堀 奈津貴、吉光 淳一郎、長澤 崇、河合 統介
ファイザーR&D合同会社
1-C-O03-414:4015:30
乾燥血液スポットを用いたチロシンキナーゼ阻害薬の治療薬物モニタリング(第1報):クリニカルバリデーション
向 祐志1、近藤 健2、吉田 達成3、戸田 貴大4、土岐 浩介1,5、本間 真人1,5
1筑波大学附属病院薬剤部、2医療法人菊郷会愛育病院 血液病センター、3バイオタージ・ジャパン株式会社、4北海道科学大学 薬学部 臨床薬理学分野、5筑波大学医学医療系 臨床薬剤学
1-C-O03-514:4015:30
造血器腫瘍患者におけるポサコナゾール血中濃度に及ぼす影響因子の検討
山田 孝明1,2、Belabbas Tassadit3、末次 王卓1、廣田 豪1,3、森 康雄4、加藤 光次4、赤司 浩一4、江頭 伸昭1,2、家入 一郎1,3
1九州大学病院薬剤部、2和歌山県立医科大学薬学部医療薬剤学、3九州大学大学院薬学研究院臨床薬物治療学、4九州大学病院血液・腫瘍・心血管内科
一般演題(口演)
臨床研究マネージメント(優秀発表賞審査対象セション)
座長:森下 典子((独)国立病院機構姫路医療センター)
座長:前田 実花(北里大学薬学部 臨床薬剤疫学教室)
1-C-O04-115:4016:40
医師主導治験調整事務局における業務分析
坂野 晴彦1,2、奥宮 太郎1,2、網野 祥子1、堀尾 綾香1、永井 洋士1、井上 治久1,2
1京都大学医学部附属病院先端医療研究開発機構、2京都大学iPS細胞研究所
1-C-O04-215:4016:40
倫理指針下で実施される臨床研究のモニタリング教育支援体制の検討
五十公野 由起子1、安井 秀樹1、蛭田 桂1、河合 亜由美1、坪田 裕美1、橋本 直美1、大村 知広1、小田切 圭一1、梅村 和夫1,2、乾 直輝1,3
1浜松医科大学医学部附属病院 臨床研究センター、2浜松医科大学医学部薬理学講座、3浜松医科大学医学部臨床薬理学講座
1-C-O04-315:4016:40
多施設共同臨床研究において多職種で取り組んだ品質管理活動~データマネージャーの視点より~
芝 円、山原 有子、清水 瞳、岡田 亜弓、坂井 あゆみ、石田 裕紀、山崎 純子、喜多 裕、筧 康正、槇本 博雄、小西 明英、真田 昌爾
神戸大学医学部附属病院臨床研究推進センター
1-C-O04-415:4016:40
Risk Based Approach実装における、手順の効率化と標準化に向けた取り組み~重要なプロセス及びデータ特定とカテゴリーに注目して~
萩森 奈央子1、狭間 恭子1、林 千尋1、貴傳名 亮太1、松山 和子1、岡本 里香1、関 哲郎1、小島 伸介1、藤田 靖之1、細萱 直希2、山本 弘史2、川本 篤彦1
1公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 医療イノベーション推進センター、2長崎大学病院臨床研究センター
1-C-O04-515:4016:40
CRCは治療と仕事の両立支援の観点から治験参加患者に対する情報収集を行えているか
難波 志穂子1、奥田 浩人1,2、黒田 智1,2、四方 賢一1
1岡山大学病院新医療研究開発センター治験推進部、2岡山大学病院薬剤部
1-C-O04-615:4016:40
研究倫理コンサルテーションサービスに必要な記録項目の検討
會澤 久仁子1、土井 香2、楊河 宏章3
1国立循環器病研究センター臨床研究開発部・研究倫理センター、2関西看護医療大学看護学部、3徳島文理大学保健福祉学部
一般演題(口演)
精神/神経疾患(優秀発表賞審査対象セション)
座長:加藤 正樹(関西医科大学附属病院 精神神経科)
座長:古郡 規雄(獨協医科大学 精神神経医学講座)
1-C-O05-116:5017:50
薬物動態―薬力学連関に主眼を置いたうつ病治療薬パロキセチンの治療効果に関するmodeling approach
江頭 智子1、鷲田 真緒1、重留 啓壱1、森田 和弥1、富田 哲2、土嶺 章子2、岩下 知磨1、西村 美紀1、鬼木 健太郎1、下田 和孝3、猿渡 淳二1、古郡 規雄3
1熊本大学大学院生命科学研究部薬物治療設計学講座、2弘前大学大学院医学研究科神経精神医学講座、3獨協医科大学精神神経医学講座
1-C-O05-216:5017:50
当院における主な抗うつ薬の併用薬に関する実態調査
助川 美月、坪井 宗二、藤田 潔
桶狭間病院藤田こころケアセンター
1-C-O05-316:5017:50
喫煙と非喫煙を繰り返す統合失調症患者における薬物動態の変化~クロザピン、N-脱メチル体、N-オキシド体の血漿中濃度測定~
浅野 芽依1、猪川 和朗1、岡田 瑞希1、井村 友哉1、中村 紗緒里1、村田 香奈恵1、坂田 睦2、堀川 直希2、森川 則文1
1広島大学薬学部臨床薬物治療学、2医療法人コミュノテ風と虹 のぞえの丘病院
1-C-O05-416:5017:50
統合失調症患者でのクロザピン、N-脱メチル体、N-オキシド体の体内動態に対する抗てんかん薬(カルバマゼピン、フェニトイン)併用の影響
岡田 瑞希1、猪川 和朗1、浅野 芽依1、井村 友哉1、中村 紗緒里1、村田 香奈恵1、坂田 睦2、堀川 直希2、森川 則文1
1広島大学薬学部臨床薬物治療学、2医療法人コミュノテ風と虹 のぞえの丘病院
1-C-O05-516:5017:50
クロザピン血中濃度変動と薬物動態関連因子の一塩基多型の関連解析
佐藤 紀宏1、公文代 將希1、林 和未2、小野口 豪3、小松 浩3、平塚 真弘1,2、前川 正充1,2、富田 博秋3、眞野 成康1,2
1東北大学病院薬剤部、2東北大学薬学部、3東北大学病院精神科
1-C-O05-616:5017:50
児童思春期における抗うつ薬の臨床試験のプラセボ反応に影響を及ぼす要因の検討
大久保 理沙、松井 和浩、成川 衛
北里大学大学院薬学研究科医薬開発学
一般演題(口演)
AI・機械学習・統計(優秀発表賞審査対象セション)
座長:辻 泰弘(日本大学薬学部 臨床薬物動態学研究室)
座長:川口 敦弘(田辺三菱製薬(株) 創薬本部 データサイエンス部)
1-C-O06-118:0019:00
電子カルテ情報と機械学習を活用したシスプラチン誘発性急性腎障害の予測モデルの構築
青木 優佳1、安部 賀央里1、頭金 正博1、村島 美穂2、濱野 高行2、和知野 千春3,4、木村 和哲3、日比 陽子3,5、近藤 勝弘3,4
1名古屋市立大学大学院薬学研究科レギュラトリーサイエンス分野、2名古屋市立大学大学院医学研究科腎臓内科学分野、3名古屋市立大学大学院医学研究科臨床薬剤学分野、4名古屋市立大学医学部附属東部医療センター薬剤部、5名古屋市立大学病院薬剤部
1-C-O06-218:0019:00
機械学習によるパーキンソン病の長期病態進行モデルの構築と非線形混合効果モデルとの比較
神 亮太、佐藤 洋美、樋坂 章博
千葉大学大学院薬学研究院臨床薬理学研究室
1-C-O06-318:0019:00
機械学習による糖尿病の長期病態進行モデルの構築とイベントリスク解析
佐野 大和1,2、神 亮太1、佐藤 洋美1、樋坂 章博1
1千葉大学大学院薬学研究院臨床薬理学研究室、2ファイザーR&D合同会社
1-C-O06-418:0019:00
深層学習と臨床試験データを用いた慢性心不全の長期予後予測
田村 智樹、神 亮太、中里 裕貴、佐藤 洋美、樋坂 章博
千葉大学薬学部臨床薬理学研究室
1-C-O06-518:0019:00
患者属性の特徴や関係性の制御を可能とした合成患者データ生成法の開発
宮野 咲紀1、関 弘翔1、青山 隆彦2、辻 泰弘2、細野 裕行1
1日本大学理工学部、2日本大学薬学部
1-C-O06-618:0019:00
ハザード比を効果指標とした非劣性試験における共変量調整の影響
伊藤 知洋1、坂巻 顕太郎2、上村 鋼平3、大庭 幸治3
1ノバルティスファーマ株式会社グローバル医薬品開発本部、2順天堂大学健康データサイエンス学部、3東京大学大学院情報学環
pagetop